2022-06-14 | しあわせの思い出
僕の子ども時代はしあわせだったのかも知れない(後半の後半)
(後半からさらにつづき) こんなこともありました。 僕はあまり運動が得意ではなく、運動会の徒競走ではいつもびりの常連でし...
2022-06-13 | しあわせの思い出
僕の子ども時代はしあわせだったのかも知れない(後半)
(前半からのつづき) 「買ってやろうか」の記憶はいくつかありますが、母の「買ってやろうか」は気まぐれでいきなりくるので、...
2022-06-13 | しあわせの思い出
僕の子ども時代はしあわせだったのかも知れない
僕の母は、やさしい人でした。 思い出す限りでも、ほぼ叱られた記憶がありません。 何かを押しつけるようなこともなく、子ども...
2020-08-09 | ケセラセラな生活
だから、僕は四つ葉のクローバーをさがす。
四つ葉のクローバーを探すのが好きになったのは、平戸に来てからだ。 今から20年前ごろに、会社員を辞めて独立した後、時間に...